こども用 | 15、16、17、18、19、20、21、22 |
---|---|
おとな用 | 23、24、25、26、27 |
特 大 | 28(花紺・黒・鉄紺のみ) |
こども用
おとな用
〒636-0903
奈良県生駒郡平群町平等寺75−1
TEL 0745-45-8511
営業時間 8:30~17:00
〒636-0812
奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目2−1
TEL 0745-72-4461
上記以外にも各地の小売店で販売されています。
ケンコーミサトっ子は「土踏まずの未形成」「外反母趾」「足の指の力が弱い」「足の指が中に浮いている」などの「子どもの足の健康問題」を解決するために考えられて作られました。
実際に全国473の保育園や幼稚園、小学校でケンコーミサトっ子が指定靴として採用されています。
comment 先生、保護者からの声
ケンコーミサトっ子をご愛用いただいている幼稚園や保育園、小学校の先生、保護者の方からの声を一部紹介いたします。
ミサト履物協同組合の前身となる立野履物協同組合が1952年に設立されました。奈良県生駒郡三郷町の草履づくりは、鼻緒の生産から始まりましたが、次第に草履の製造もするようになり、最盛期には全国の8割のシェアを占める地場産業として発展しました。
草履を履く習慣が少なくなる中、地場産業である草履の良さを全国の方に知ってもらうために「足に良い草履を作ろう!」という組合員の熱い想いと、兵庫教育大学名誉教授の原田碩三先生の協力を得て、1982年にミサトっ子が誕生しました。
→ミサトっ子の効果のページへ
ケンコーミサトっ子は、ミサト履物協同組合の職人が一足一足を手作業で作っています。草履の製造工程は繊細で、作業時の気温によって素材に微妙な伸縮が起こります。丈夫さと履き心地の良さを両立するために、職人が長年の経験を元に、細やかな調整を行いながら作っています。
ケンコーミサトっ子は、天然のイ草と有害物質が出ない材料で作られた人にも地球環境にもやさしい履物です。
天然イ草は綺麗な六角形の形をしたハニカム構造で、ソフトな弾力を生み出します。水分を吸収・吸着するため、むれにくく、サラッとした肌ざわりが特徴です。
兄弟姉妹、親子で足からの健康づくり♪
重心が踵にならないように、草履から踵が1cmほど出るのが理想的です。
普段履かれている靴より1サイズ、小さなサイズをお買い求めください。ミサト履物協同組合へお越しの際は、試し履きをしていただき、スタッフがアドバイスをさせていただきます。
ケンコーミサトっ子は、体重をバランスよく保つため、鼻緒の位置が真ん中にあります。
長く履いていると歩き方の癖で、内側がすり減ったり外側がすり減ったりします。その際は左右を履き替えていただくことで、バランスも良くなり長く履いていただくことができます。
ケンコーミサトっ子は、天然イ草で作られているので水洗いはご遠慮ください。乾いた雑巾やタオルで汚れを落とすようにしてください。水に濡れた場合は、直射日光はさけ、風通りの良い日陰で乾かしてください。
保管場所は直射日光があたる場所は避けて、湿気の少ない場所をお選びください。